top of page
THE ALARM CLOCK
リラックスと旅への好奇心の意外な共鳴。
リラックスと旅への好奇心の意外な共鳴。
リラックスと旅への好奇心の意外な共鳴。
例外なく、朝はつらいものです。
起床は自分自身との闘い、自分の時間との闘いです。
時には負けそうになることもあります。
そんな時は、ほかの時間に頼ってみてはどうでしょうか?
「時間」は世界中に存在します。何も、自分の時間にばかり
向き合わなくてもよいと思うのです。
自分が起きなければならない時刻、世界には様々なシーンが
存在します。美しい夕日の沈むビーチに横たわる家族連れ、
一日の仕事を終え家路を急ぐ人々、活発に動く大都市の人や車の流れなど。
そんなシーンと共に、地球に住む一員として「次は、自分の番」
なんていう気持ちで朝を迎えることが出来たらそれはとても
不思議な納得感をもった目覚めになるのではないでしょうか。
固定概念の打破が生み出す新価値がここにあります。
例外なく、朝はつらいものです。
起床は自分自身との闘い、自分の時間との闘いです。
時には負けそうになることもあります。
そんな時は、ほかの時間に頼ってみてはどうでしょうか?
「時間」は世界中に存在します。何も、自分の時間にばかり
向き合わなくてもよいと思うのです。
自分が起きなければならない時刻、世界には様々なシーンが
存在します。美しい夕日の沈むビーチに横たわる家族連れ、
一日の仕事を終え家路を急ぐ人々、活発に動く大都市の人や車の流れなど。
そんなシーンと共に、地球に住む一員として「次は、自分の番」
なんていう気持ちで朝を迎えることが出来たらそれはとても
不思議な納得感をもった目覚めになるのではないでしょうか。
固定概念の打破が生み出す新価値がここにあります。
リラックスと旅への好奇心の意外な共鳴。
リラックスと旅への好奇心の意外な共鳴。
リラックスと旅への好奇心の意外な共鳴。
リラックスと旅への好奇心の意外な共鳴。
リラックスと旅への好奇心の意外な共存。
リラックス と旅への好奇心の意外な共存。
THE BATH CLOCK
THE FUTURE BOX

私たちは、無意識に自分自身を押し殺し、周りに合わせながら
毎日をうまくやり過ごしながら生きています。
日々、他人への”いいね”という商業的リアクションを繰り返し、
誰かの価値観の中に漂い居ることに慣れてしまうと、
いとも簡単に自分自身が見えなくなってしまいます。
私は一体何がしたかったのか。
私の本当の「好き」って何だったのか。
私は何者なのか。
しかし、何か大切なものを見つけたくて
やみくもに世の中のトレンドを貪ってみても、
本当の自分からはどんどん遠ざかってしまう。
社会で生きていくということは、
周りに合わせて生きていくということ。
だから大切なものを見失いがちになることは仕方のないことだけど、
もし自分だけの「好き」が、ふと感じられるぐらいそばにいてくれたら。
「本当の自分」に引き戻してくれるチャンスを生み出せるかもしれない。
そんな可能性を試してみたいのです。
このTHE FUTURE BOXは
Pinterestに貯めた自分だけの純粋な興味や好みを
次々と表示し続けるというアイテムです。
戦う日常の中で、
自分だけの「純粋な好き」に触れ続けることができれば
きっとそれは、
自分だけの「理想の未来」に繋がっていくはずです。


*プロトタイプ作成中
bottom of page